ミニチンゲンサイは不人気!?
今日からゴールデン・ウィークですねー。
5月1日はメーデーで会社が休業日。
5月2日は「休める人は休め」と上からのお達しで休暇。
というわけで、 ワーイ♪♪\(^ω^\) 9連休 ( /^ω^)/♪♪ワーイ です。
日の出が早くなったせいで、天気がいいと朝5時頃から目覚めてしまう今日この頃。
寝不足で目が開かないんだから、覚醒しなきゃいいのに!と思うけど、年なんでしょうかねぇ~。
今日も6時前に目覚めて、朝からベランダにいました。
本日の朝のサラダ
は、ミニチンゲンサイ。
でも、食べてくれるのは、
加奈ちゃん↓と
チカちゃんだけ。

ティノくんはえり好みが激しくて、去年は生では食べなかったワイルドストロベリー・リーフを今年は食べてくれるけれど、ミニチンゲンサイは食べてくれないし。
ヒカルに至っては、葉っぱ類はまったく食べてくれません。
さてー、
家主が忙しくしている間にも植物たちは日々生長。
アルブカ・スピラリスは、花芽が伸びて葉っぱよりも背が高くなりました。↓

楽天で検索すると、取扱のあるショップが増えてます。
先日、ヤフオクで落札したイトバモウセンゴケ。
古い水苔を落として植え替えようとして、根っこ引き千切っちゃったかも~
なんて焦ってましたが、葉を伸ばし、粘液もキラキラ
大丈夫そうです。↓

これ、すっごく小さいので、ワイルドストロベリー用にします。
今、どうやってプランターに引っ掛けるか思案中~
イトバモウセンゴケにおまけで生えてたハエトリソウも葉を広げました。↓

捕虫葉は7ミリくらいの大きさです。
そう言えば、時を同じくしてヤフオクで落札したドロセラ・アデラエですが、食虫植物の本を更に1冊買い増したら、最低5度で越冬できるとか、よく日に当ててとか、真逆のことが書いてありました。
新たに買った書籍には植物の画像も載っていて、ウチのと同じものであることが確認できたので、そちらを信じて今はベランダの日当たりのよい場所に出しています。
そして、マルベリー(桑)は満開。↓

去年にも増して気持ち悪いほど花が付いてるのわかりますか?
・・・こんなに実がなっても困るんだけどな~
すっかりガーデニング・ブログになっちゃってスミマセン;
この時期、植物が日々姿を変えるのが感動的で、つい。
最近ホームセンターに行っても、ペット・コーナーには寄りもしないで、ガーデニング・コーナーばかりウロウロしてるし。
でも、加奈ちゃんたちへの愛情は変わりませんよ!
ランキングに参加しています。
お願いします。

にほんブログ村Thank you!!
↓ とっても励みになります
5月1日はメーデーで会社が休業日。
5月2日は「休める人は休め」と上からのお達しで休暇。
というわけで、 ワーイ♪♪\(^ω^\) 9連休 ( /^ω^)/♪♪ワーイ です。
日の出が早くなったせいで、天気がいいと朝5時頃から目覚めてしまう今日この頃。
寝不足で目が開かないんだから、覚醒しなきゃいいのに!と思うけど、年なんでしょうかねぇ~。
今日も6時前に目覚めて、朝からベランダにいました。
本日の朝のサラダ

でも、食べてくれるのは、





さてー、
家主が忙しくしている間にも植物たちは日々生長。
アルブカ・スピラリスは、花芽が伸びて葉っぱよりも背が高くなりました。↓

楽天で検索すると、取扱のあるショップが増えてます。
先日、ヤフオクで落札したイトバモウセンゴケ。
古い水苔を落として植え替えようとして、根っこ引き千切っちゃったかも~

なんて焦ってましたが、葉を伸ばし、粘液もキラキラ

大丈夫そうです。↓

これ、すっごく小さいので、ワイルドストロベリー用にします。
今、どうやってプランターに引っ掛けるか思案中~

イトバモウセンゴケにおまけで生えてたハエトリソウも葉を広げました。↓

捕虫葉は7ミリくらいの大きさです。
そう言えば、時を同じくしてヤフオクで落札したドロセラ・アデラエですが、食虫植物の本を更に1冊買い増したら、最低5度で越冬できるとか、よく日に当ててとか、真逆のことが書いてありました。
新たに買った書籍には植物の画像も載っていて、ウチのと同じものであることが確認できたので、そちらを信じて今はベランダの日当たりのよい場所に出しています。
そして、マルベリー(桑)は満開。↓

去年にも増して気持ち悪いほど花が付いてるのわかりますか?
・・・こんなに実がなっても困るんだけどな~

すっかりガーデニング・ブログになっちゃってスミマセン;
この時期、植物が日々姿を変えるのが感動的で、つい。
最近ホームセンターに行っても、ペット・コーナーには寄りもしないで、ガーデニング・コーナーばかりウロウロしてるし。
でも、加奈ちゃんたちへの愛情は変わりませんよ!



にほんブログ村Thank you!!
↓ とっても励みになります
スポンサーサイト
theme : サボテン・多肉植物・観葉植物
genre : 趣味・実用