薫くんの食欲不振
薫くん、今週末、歯切りしてもらうことになりました。
1年半振りくらい、かな?
上画像は今朝の様子。
生たんぽぽの葉を食べる薫くんです。
実は先々週、牧草を切らせちゃって。
完全にないわけじゃないけど。
牧草って細かいのふるいにかけても最後の方は食いつき悪くなったら新しいのに切り換えるんだけど、週末配送指定しちゃって届かないし。
あんなに食いつきのよかったワイルドイタリアンも2袋目になると食いつき落ちてくるし。
加奈ちゃん共々牧草の食べが悪いなぁって思ってたら、牧草が到着する土曜の朝に、薫くんついにペレットお残しに。
上画像は薫くんの通院帰宅後、キャリーを探索する加奈ちゃん。
薫くんのにおいが気になるようで、毎回チェックしてます。
自分の通院の時もそうやって自らキャリーに入ってくれたら飼い主は嬉しいよ!(笑)
…閑話休題
んで、牧草食べなかった為にお腹の動きが悪くなっての食欲不振と思い、点滴打ちに行くか毎日注意深く観察してたんですが。
牧草は相変わらず食べない。
うさチモふんわりソフト、食育牧草、ワイルドイタリアンと薫くんの好きな牧草3点セットなのに。
ペレットは朝は完食してるけど、夜はお残しあり。
生野菜は割と食べる。
お水は徐々に飲みが悪くなってきてて。
ウンチも状態が悪くなる一方。
昨晩も今朝もお腹パンパンでした。
先週日曜の通院前には、薫くんの症状から過長歯だな、と当たりを付けてたんですが。
先生からはまだ大丈夫と。
私もそう言われて引き下がっちゃったんですね。
で、点滴打って貰ったけど状態は変わらない。
ヨダレの症状があるし、お口クチャクチャしてるし、食べる意思はあるのに食べれないみたいな。
ティノくんも不正咬合だったし。
不正咬合の飼い主さんなら、経験からなんとなく歯が伸びると分かると思うんですが。
それで昨日、病院に連絡して今週末歯切りしてもらうことにしました。
今日もう一度病院に連絡して、点滴打ってもらうよう予約入れるかな。
ずっとハウスにこもってうずくまってる姿見てると本当辛そうです。
1年半振りくらい、かな?
上画像は今朝の様子。
生たんぽぽの葉を食べる薫くんです。
実は先々週、牧草を切らせちゃって。
完全にないわけじゃないけど。
牧草って細かいのふるいにかけても最後の方は食いつき悪くなったら新しいのに切り換えるんだけど、週末配送指定しちゃって届かないし。
あんなに食いつきのよかったワイルドイタリアンも2袋目になると食いつき落ちてくるし。
加奈ちゃん共々牧草の食べが悪いなぁって思ってたら、牧草が到着する土曜の朝に、薫くんついにペレットお残しに。
上画像は薫くんの通院帰宅後、キャリーを探索する加奈ちゃん。
薫くんのにおいが気になるようで、毎回チェックしてます。
自分の通院の時もそうやって自らキャリーに入ってくれたら飼い主は嬉しいよ!(笑)
…閑話休題
んで、牧草食べなかった為にお腹の動きが悪くなっての食欲不振と思い、点滴打ちに行くか毎日注意深く観察してたんですが。
牧草は相変わらず食べない。
うさチモふんわりソフト、食育牧草、ワイルドイタリアンと薫くんの好きな牧草3点セットなのに。
ペレットは朝は完食してるけど、夜はお残しあり。
生野菜は割と食べる。
お水は徐々に飲みが悪くなってきてて。
ウンチも状態が悪くなる一方。
昨晩も今朝もお腹パンパンでした。
先週日曜の通院前には、薫くんの症状から過長歯だな、と当たりを付けてたんですが。
先生からはまだ大丈夫と。
私もそう言われて引き下がっちゃったんですね。
で、点滴打って貰ったけど状態は変わらない。
ヨダレの症状があるし、お口クチャクチャしてるし、食べる意思はあるのに食べれないみたいな。
ティノくんも不正咬合だったし。
不正咬合の飼い主さんなら、経験からなんとなく歯が伸びると分かると思うんですが。
それで昨日、病院に連絡して今週末歯切りしてもらうことにしました。
今日もう一度病院に連絡して、点滴打ってもらうよう予約入れるかな。
ずっとハウスにこもってうずくまってる姿見てると本当辛そうです。
スポンサーサイト