このブログでも何度か里親募集記事を転載させていただいている『
箱うさぎ』(by うさはうす)の通信販売を利用してみました。
今回購入したのは、牧草5種。(とおまけ)↓

まずは、いちばん期待していた
渡辺牧場の『野草』。↓
UH025 野草 500g \473野草は阿蘇の原野に自生しているいろんな種類が入っている草だそうです。
【渡辺牧場の牧草】
阿蘇の外輪山で牧草・野草を土壌作りから刈り取りまでこだわり生産!
もちろん、無農薬栽培♪そのため雑草オオバコ(多少クローバー)など混じってます。
ティモシーと比較するとカルシウム量が少ないです!
恐らく収穫の時期や場所によって、草の種類が異なると思いますが、
私が購入したものは、イネ科っぽい丈の長い草が多く、繊維多そう(←固め)。
茎は太くないんだけど、ティノくんにはムリっぽいかなぁ。。。
もうちょっと柔らかい下草っぽいものが混じってるのが理想なんだけど。
日頃から、チモシーばかりでなく、他の牧草やオオバコやタンポポなどの雑草(ハーブ?)類も意識して与えていますが、自生している野草って、より自然に近い感じがして私好みです。
あとは、加奈ちゃんやティノくんが気に入ってくれるといいんだけど。
同じく渡辺牧場から、『渡辺牧場混成2番』。↓
UH022 渡辺牧場混成2番 500g \473オーチャードグラスとトールフェスクというイネ科の多年草の混合だそうです。
箱うさぎさんの商品一覧の特記として、“くせがある”と書いてあったのが気になったのですが、渡辺牧場のHPを見たら、クセがあるのは“オーチャードグラス”だそうで。
オーチャードグラスと言えば、加奈ちゃん、ティノくんが大好きな OXBOWのオーガニックメドゥヘイでメインの牧草。
なぁんだ。大丈夫、かも。
葉ばかりでなく茎もしっかり入ってる2番刈りです。
穂はほとんどなし。
全体的に茶と緑の中間色。
もうひとつ渡辺牧場から、『ティモシー2番』。↓
UH024 ティモシー2番 500g \473こちらはチモシー単体です。
初めての購入だったので、とりあえず好みの牧草があるかいろいろ試してみたくて。
こちらも茎が入っているタイプの2番刈り。
穂はチラホラという程度。
上の混成2番よりは緑っぽいけど、茶と緑の中間色。
様似共栄牧場の『混成ティモシー2番刈り』。↓
UH032 混成ティモシー2番刈り 500g\840【様似共栄牧場の牧草】
牧草を作る土壌も牧草も無農薬にこだわっています。
牧草は滅菌処理が行われていないので、湿気など保管場によっては、虫が発生することがあります。
シロツメ、アカツメなどの雑草も混ざっています。
割合も時期によって変わるので常に一定ではありません。
こちらは葉っぱがとても細いです。
3番刈り?って感じ。
色も深い緑に茶葉が混じってます。
US産の『スーパープレミアムティモシー2番』。↓
UH042a スーパープレミアムティモシー2番 500g \263日頃、北米産の牧草を使っているので、いちばん見慣れた2番刈りチモシーです。
葉は青々していて、茎は太すぎることはないけど太さ堅さがしっかりあります。
穂も多くはないけれど、それなりに。
新商品の『グレード(シングルプレス)2番刈り』。↓

2番刈りでシングルプレスって珍しくないですか?
恐らくUS産。
青々していて、シングルプレスだからある程度原形も留めていて、それでいて加奈ちゃんたちが苦手な太い茎がない。
とっても理想的な牧草です。
こうして見ると、やっぱり国産と北米産は違うね。
ここまで開封しないで書いてるので、香りや手で触った感触、カットの状態などは未確認です。
ウチは太い茎が苦手なので全部2番刈りですが、もちろん1番刈りも取り扱っているし、他にも多くの牧草を取り扱っています。
それと、見てのとおりビニール袋に入っているので、堅い茎が簡単にビニール袋を破っちゃいます。
渡辺牧場のHPでは、天日干しを推奨してます。
これから乾燥の季節ですが、梅雨時などは保管に注意が必要です。
箱うさぎさんの
ショッピング →
牧草ページ からどうぞ!
ショッピングページは、ちょっとわかりにくいですが、『箱うさぎ』トップページの一番下『
お店(通販)』に、それぞれのリンクが並び、その先に商品一覧があります。
注文方法は、こちらで確認ください。 →
注文方法おおまかな流れとしては、
1.メールで注文 記載内容は↓
(1)商品No. (2)商品名 (3)数量
(4)氏名 (5)郵便番号 住所 TEL FAX E-mail
2.お店側で在庫状況について返信
ここが通常の通販と違うところでしょうか。
私の場合、野草の乾燥たんぽぽと、乾燥おおばこを注文したら欠品でした。
あとはお金振り込んでおしまいです。
あ!楽天と違うところ、商品の到着日の連絡がありません。
思ったより早く到着してびっくりしました。
取扱商品はフツーのペットグッズショップ相当。
在庫の有無はわかりませんが、取扱商品の種類は豊富にあります。
私のように日頃から、楽天で安いショップを探して利用している方には少々値段設定が高めですが、実店舗で買い物をされている方にとっては気にならない程度だと思います。
だから私は、楽天で取り扱ってない牧草ばかり買っちゃいました。
送料は楽天ショップで買い物した時に比べると高いです。
そして、いくら買っても送料無料とはなりません。
でも、箱うさぎさんで商品を購入すると、収益は保護うさぎの獣医費用にあてられるそうです。
保護されているのは、うさぎばかりじゃありません。
自分のお家の子を見て、「ウチの子は幸せでよかったね」と思いながら、そんなフツーの幸せすらもらえなかった子たちに思いを馳せて、ショッピングで間接的な支援をしてみてはいかがですか?
話は変わりますが、
以前、箱うさぎさんで後肢欠損のシマリスくんたちを里親募集していた時に、「もしもケージ分けの季節までに里親さんが見つからなかったら、一時預かりしますよ」なんて申し出をさせていただいていました。
結局、里親さんはすぐに名乗り出があったので、実現には至りませんでしたが、そのやり取りの中で

輝(ヒカル)の話もしていました。
このシマリスくんたちの中で、里親募集を見送った両後肢と片前肢が欠損の子をtomomiさんが「ぴーたん」と名付けて引き取ったのですが、tomomiさんから「ぴーたん」が大好きなインディアンコーンを輝にと同梱してくださいました。
最近絶好調の輝、可愛いお顔でインディアンコーンに挑みます。↓

絶好調過ぎて、下に敷いてある新聞紙が引っ張り出されてたいへんなことになってます。(汗)
えーっと、本当はダメなんだけど、こんなにたくさんいただいたので今回だけ。
加奈ちゃんにもおすそ分け。↓

ティノくんは、やっぱりハウスに持ち込んで食べてます。↓

もちろん、

チカちゃんにもあげたよ!
tomomiさん、ありがとうございました!
その他、同封していただいた『ペレット牧草シリーズ』、実は以前から気になってました。
でも、ウチ、ペレットと乳酸菌サプリ以外、加工食品て一切与えてなくて。
(すべて乾燥しただけ)
以前、OXBOWの牧草メインのおやつを買ったら、手にも取ってもらえなかった過去が...。
そんな訳で敬遠してたんです。
でも、なかなか好評でした。
【追記】
料金書くの忘れてました。
牧草5種 2,522円
送料 1,281円
合計 3,803円
今月のご支援含め、1万円振り込みました。
端数切り上げ等で請求金額より多く振り込まれる場合は、メール等で連絡入れた方がtomomiさんも安心して受け取れると思います。牧草、野草も気に入ってもらえたらリピしたいと思います。
ランキングに参加しています。
お願いします。

にほんブログ村
Thank you!!
theme : チンチラ(げっ歯類)
genre : ペット